
Sammy(サミー)からの新台導入予定となる【パチスロ化物語】のスペック・天井・打ち方・解析・設定判別・PV動画などの解析情報まとめです。
このページでは【パチスロ化物語】の基本情報から設定&天井狙いなど
の立ち回りに役立つ情報を随時更新していきます。
それではご覧ください。
基本情報

機種名 | パチスロ化物語 |
---|---|
メーカー | Sammy(サミー)《公式HP》 |
機種タイプ | 5号機 |
導入日 | 2013年10月7日 |
導入台数 | 約15000台 |
仕様 | AT機 |
AT純増 | 2.7枚/1G |
天井 | 999+前兆 |
1000円(50枚)あたり | 約31.0G |
ゲームフロー
Sammy(サミー)から『パチスロ化物語』が登場。
大ヒットアニメ「化物語」とのタイアップ機。
AT「倖時間(ハッピータイム)」搭載。ATの純増約2.7枚/1Gとなる。
ATは差枚数管理型となっており、様々な枚数上乗せ特化ゾーンがプレイヤーを盛り上げる。
ボーナス・機械割
設定 | AT初当り | ボーナス確率 | 機械割 |
1 | 1/215.5 | 1/1490 | 97.4% |
2 | 1/207.5 | 1/1428 | 98.6% |
3 | 1/199.4 | 1/1372 | 100.8% |
4 | 1/191.9 | 1/1138 | 103.5% |
5 | 1/181.1 | 1/1026 | 107.1% |
6 | 1/155.4 | 1/970 | 112.4% |
天井詳細
天井
通常時、999Gハマりで「AT+倍倍チャンス」に当選。
CZ・直撃ATの本前兆中に到達した場合も有効となる。
やめ時
学習塾ステージは前兆の期待が持てるので、滞在中はヤメないようにしよう。
また、CZ「解呪ノ儀」はおもにレア役によって抽選されているため、レア役成立後は様子をみよう。
朝一リセット
①天井ゲーム数:リセット
②モード移行シナリオ:再抽選
③状態:再抽選
④液晶ステージ:CZ/AT/引き戻しゾーン中→市街地、それ以外→引き継ぐ
電源OFF/ONのみ
①天井ゲーム数:引き継ぐ
②モード移行シナリオ:引き継ぐ
③状態:引き継ぐ
④液晶ステージ:引き継ぐ
配当表
EXCELLENT REPLAY
SPECIAL REPLAY
4枚
REPLAY (中段10枚/下段3枚)
REPLAY (中段4枚)
リプレイ
※上記は見た目上の配当の一部です。
リール配列

打ち方
通常時の打ち方
左リール枠上~上段にBAR狙い。
以下、停止形によって打ち分ける。
※通常時は変則押しをするとペナルティの可能性があるので、左リールを第1停止としよう
【中段チェリー停止時】
中・右リール適当打ちでOK!
【下段チェリー停止時】
中・右リールに怪異絵柄狙い
【上段スイカ停止時】
中・右リールにスイカ狙い
【中段スイカ停止時】
中・右リールにスイカ狙い
【上記以外】
中・右リール適当打ちでOK!
小役の停止形
【弱チェリー】
【強チェリー】
【最強チェリー】
【中段チェリー】
【スイカ】
【スイカ】
【共通ベル】
【チャンス目】
【スベリチャンス目】
AT中の打ち方
ナビ発生時
⇒リプorベル
すべてナビに従う
ナビ非発生時
⇒ハズレ/小役
通常時と同様小役狙い
演出発生時
⇒レア役の可能性あり!
通常時と同様小役狙い
ゲームフロー詳細
通常ステージ
通常時のステージは市街地/学校/夜/学習塾の4種類存在し、ステージにより高確期待度が異なる。
高確状態は「解呪ノ儀」突入のチャンスとなる。
ステージ別期待度
高確期待度 | ステージ |
LOW | ![]() 市街地 |
↓ | ![]() 学校 |
↓ | ![]() 夜 |
HIGH | ![]() 学習塾 |
AT解除ゾーン「解呪ノ儀」
AT解除ゾーンである「解呪ノ儀」は、主に通常時のレア役成立時や怪異図柄から突入する。
継続ゲーム数は15Gor30GorAT当選までの3種類。
消化中はオーラの色でAT期待度を示唆しており、逆押しカットイン時に「怪異」図柄が各リール枠内に停止すればオーラ昇格のチャンスとなる。(全リールに停止しなくても、3リールいずれかに停止するだけでもよい)
AT解除期待度
解除期待度 | オーラ色 |
LOW | ![]() |
↓ | ![]() |
↓ | ![]() |
HIGH | ![]() |
最終的に規定ゲーム数消化後に突入するクライマックス演出成功でAT当選確定!
クライマックスシーン
種類 |
![]() 蟹 |
![]() 蝸牛 |
![]() 猿 |
![]() 蛇 |
![]() 猫 |
AT「倖時間(ハッピータイム)」

突入契機
・解呪ノ儀での抽選
・通常時からの直撃当選
など
AT性能
・純増:約2.7枚/1G
・差枚数管理型:初期差枚数150枚
└規定差枚数が0になるまで継続
└減算は中段ベル(10枚)のみ行い、レア役や3枚ベルでは行われず
・AT中の高確状態は規定枚数上乗せのチャンス!
・連続演出成功で倍倍チャンスorボーナス
倍倍チャンス

突入契機
・AT中のレア役成立時の抽選など
性能
・配当×倍率=獲得上乗せ枚数
・成立役により倍率が変化
・消化中は規定差枚数からの減算ストップ
・終了後は再びATへ
・怪異出現で「エクストラサービス」発生のチャンス
└MAXBETでリールが逆回転するたびに倍率獲得!
超倍々チャンス
倍倍チャンス中のレア役成立時は「超倍倍チャンス」突入抽選
チャンス役成立でさらに上乗せ性能が高い超倍倍チャンスへの突入抽選、怪異図柄出現で倍率獲得0G連のエクストラサービスへの突入抽選を行っている。
倍率獲得期待度および配当上乗せ期待度大幅アップ!
ボーナス

突入契機
・AT中の連続演出成功時
など
性能
・継続:30G固定
・成立役に応じて毎ゲーム上乗せ抽選
└レア役や7揃い時は大チャンス!
設定判別
ボーナス確率
AT初当たり
設定1・・・1/215.5
設定2・・・1/207.5
設定3・・・1/199.4
設定4・・・1/191.9
設定5・・・1/181.1
設定6・・・1/155.4
CZ確率
CZ初当たり
設定1・・・1/126.7
設定2・・・1/123.1
設定3・・・1/121.3
設定4・・・1/116.2
設定5・・・1/112.5
設定6・・・1/102.5
小役確率
弱チェリー
設定1・・・1/131.1
設定2・・・1/128.5
設定3・・・1/126.0
設定4・・・1/123.7
設定5・・・1/121.4
設定6・・・1/119.2
スイカ
設定1・・・1/87.4
設定2・・・1/85.1
設定3・・・1/83.0
設定4・・・1/80.9
設定5・・・1/79.0
設定6・・・1/77.1
ボーナス確定画面の設定示唆
ヒロイン順番

ヒロイン1枚絵

忍

確定画面選択率
▼赤7時
ヒロイン順番
設定1・・・93.8%
設定2・・・93.8%
設定3・・・93.8%
設定4・・・87.5%
設定5・・・75.0%
設定6・・・68.8%
ヒロイン1枚絵
設定1・・・6.3%
設定2・・・6.3%
設定3・・・6.3%
設定4・・・12.5%
設定5・・・18.8%
設定6・・・25.0%
忍
設定1・・・—
設定2・・・—
設定3・・・—
設定4・・・—
設定5・・・6.3%
設定6・・・6.3%
▼白7時
ヒロイン順番
設定1・・・81.3%
設定2・・・81.3%
設定3・・・81.3%
設定4・・・62.5%
設定5・・・62.5%
設定6・・・62.5%
ヒロイン1枚絵
設定1・・・6.3%
設定2・・・6.3%
設定3・・・6.3%
設定4・・・25.0%
設定5・・・25.0%
設定6・・・25.0%
忍
設定1-6・・・12.5%
動画(PV・試打)
PV動画
試打動画
読者のみなさんからの評価・感想
「パチスロ化物語」を実践された皆様の評価・感想などこちらよりお願いします。