
SANKYOからの新台【楽シーサー30】のスペック・天井・打ち方・解析・設定判別・PV動画などの解析情報まとめです。
このページでは【楽シーサー30】の基本情報から設定&天井狙いなど
の立ち回りに役立つ情報を随時更新していきます。
それではご覧ください。
基本情報

機種名 | 楽シーサー30 |
---|---|
メーカー | SANKYO(公式HP) |
機種タイプ | 5.9号機 |
導入日 | 2018年5月21日 |
導入台数 | 約1000台 |
仕様 | Aタイプ |
天井 | 非搭載 |
1000円(50枚)あたり | 約35G |
ゲームフロー

SANKYO(三共)から『パチスロ みんなで楽シーサー』が登場。
本機はボーナスのみで出玉を増やす仕様のノーマル機で、通常時はパトランプでの告知が発生すればボーナス確定といった、シンプルなゲーム性となっている。
「楽シーサー」シリーズではお馴染みの多彩な演出は健在!
ボーナス合算も設定6で1/115となっており、シリーズ屈指の楽しみやすさを追求したマシンとなる。
ボーナス・機械割
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/291 | 1/468 | 1/179 | 96.9% |
2 | 1/283 | 1/448 | 1/173 | 98.0% |
3 | 1/278 | 1/422 | 1/168 | 101.0% |
4 | 1/261 | 1/385 | 1/155 | 104.0% |
5 | 1/249 | 1/354 | 1/146 | 107.1% |
6 | 1/238 | 1/339 | 1/140 | 110.5% |
天井詳細
天井
天井は非搭載。
やめ時
ボーナス非成立なら、いつやめてもOK。
朝一リセット恩恵
朝一の恩恵はなし。
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
内部状態 | リセット | 据え置き |
ステージ | リセット | 据え置き |
配当表

リール配列

打ち方
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う

以下、停止形によって打ち分け。
【中段にチェリー停止】
→フリー打ち
・中段チェリー(2枚)
【角にチェリー停止】
→フリー打ち
・チェリー(2枚)
【下段にBAR停止】
→中・右フリー打ち
・ハズレ
・パイン(7枚)
・リプレイ
・右下がり「リプ・シーサー・リプ」…SPリプレイ
【ゴーヤ上段停止】
→中・右リールに赤7を目安にゴーヤ狙い
・ゴーヤ揃い…ゴーヤ(10枚)
・ゴーヤハズレ…ボーナス
小役の停止形
各小役の停止形。
★の数はボーナスの期待度を示す。
![]() |
![]() |
チェリー ★ | 中段チェリー ★★★★★ |
![]() |
|
ゴーヤ ★★ | |
![]() |
![]() |
SPリプレイ ★★★★★ | 1枚役 ★★★★★ |
チェリー…2枚
中段チェリー…2枚
ゴーヤ…10枚
リーチ目
順押し時に出現するリーチ目の一例。

チェリー同時成立確定のリーチ目
中段チェリーやチェリー+右中段に赤7はチェリーとボーナスの同時成立確定のリーチ目。

1枚役同時成立確定のリーチ目

ボーナスの揃え方
1枚掛けで左・中リールに赤7を狙い、右リールはテンパイラインにBARを狙う。
1枚掛けについて
非常に分かりづらいが、本機はレバー左にある精算ボタンを1回押すと1枚掛けになる。
なお、長押しすると精算になるので注意。

ボーナス中の打ち方
BIGボーナス中
【予告音発生時】
左リール中段に赤7を狙う
→赤7中段停止で設定示唆のボイス発生
【予告音無し時】
フリー打ち
【予告音+リール横ランプ点滅時】
通常時と同様の手順でレア小役をフォロー
REGボーナス中
【シーサーアクション発生前】
一度だけ左リール中段に赤7をビタ押し
→ビタ押し成功で設定示唆のアクションが発生
【シーサーアクション発生後】
左リールに赤7付近を狙って消化
→左リール下段に10番のゴーヤを押すと中・右リールにもゴーヤを狙う必要有り。
ゲームフロー詳細
小役確率
通常時の小役確率。
小役 | 全設定共通 |
---|---|
ハズレ | 1/1.5 |
リプレイ | 1/7.3 |
1枚役 | 1/4681 |
設定 | SPリプレイ | ベル | チェリー | ゴーヤ |
---|---|---|---|---|
1 | 1/16384 | 1/6.6 | 1/54 | 1/214 |
2 | 1/13107 | 1/6.6 | 1/54 | 1/207 |
3 | 1/13107 | 1/6.5 | 1/53 | 1/201 |
4 | 1/10923 | 1/6.4 | 1/53 | 1/196 |
5 | 1/10923 | 1/6.4 | 1/53 | 1/190 |
6 | 1/9362 | 1/6.3 | 1/52 | 1/184 |
ボーナス同時成立期待度
各小役とボーナスの同時成立期待度。
小役 | 全設定共通 |
---|---|
リプレイ | 0.2% |
SPリプレイ | 100% |
チェリー | 1.9% |
中段チェリー | 100% |
1枚役 | 100% |
ゴーヤからのボーナス当選率には設定差が存在。
設定 | ゴーヤ |
---|---|
1 | 0.6% |
2 | |
3 | |
4 | 0.9% |
5 | |
6 | 0.8% |
ボーナス当選契機の占有率
ボーナスは単独での当選が大半を占める。
当選契機 | 占有率 |
---|---|
単独当選 | 約82% |
リプレイ | 約6% |
SPリプレイ | 約1% |
チェリー | 約6% |
ゴーヤ | 約1% |
1枚役 | 約4% |
通常時の抽選
通常時は基本的にボーナス成立で何かしらの告知が発生する完全告知機。
なお、告知の大半は「先告知」!
告知発生割合 | |
---|---|
先告知 | 約85% |
後告知 | 約15% |
ボーナス
BIGボーナス

図柄 | 赤7揃い |
---|---|
獲得枚数 | 312枚 |
BIGは全リールをフリー打ちで312枚を獲得。
BIG中は予告音が鳴ったら左リール中段に「赤7」を狙う。
「赤7」図柄停止でボイスが発生し設定を示唆となる。
BIG中の打ち方
「予告音」+「キラキラランプ」点滅でレア小役が成立。
通常時と同様の手順でチェリーとゴーヤをフォロー。
BIG中の小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
ベル | 1/1.1 |
チェリー | 1/35 |
BIG中のゴーヤは設定差が大きいので要カウント。
設定 | 赤7ベルベル | ゴーヤ |
---|---|---|
1 | 1/2184 | 1/44 |
2 | 1/40 | |
3 | 1/37 | |
4 | 1/1092 | 1/36 |
5 | 1/34 | |
6 | 1/32 |
REGボーナス

図柄 | 赤7/赤7/BAR揃い |
---|---|
獲得枚数 | 約130枚 |
REGボーナス中は1度だけ左リール中段に「赤7」を狙う。
「赤7」図柄停止で役物アクション!動作で設定を示唆。
設定推測
設定差のある要素や高設定確定演出など。
高設定確定演出
高設定確定演出や最低設定を否定する重要演出をピックアップ。
特定ボーナス
SPリプレイ+REG出現で設定2以上確定!
※高設定ほど出現しやすい
告知演出
337拍子フリーズ発生で設定2以上確定!
BIG中の左リール中段赤7停止時のボイス
「さいこうさ〜」発生で設定4以上確定!
シーサーランプ

BIG終了時に虹点灯で設定5以上確定!
REG終了時に虹点灯で設定6確定!
※シーサーランプは親シーサー役物の下にあるランプ

REG中のビタ押し
親シーサーが動けば設定2以上確定!
BIG終了時のBGM
「フィーバークィーン」の楽曲なら設定4以上が確定!
BIGテンパイ音
BIGのテンパイ音には複数のパターンが有り、設定の偶奇示唆や高設定示唆パターンが存在する模様。
「気持ちいーい」…偶数設定示唆
「ジャキーン」…奇数設定示唆
「SP音」…設定6示唆(※確定では無い)
BIG中のボイス
予告音が鳴ったら左リール中段に「赤7」を狙い、「赤7・ベル・ベル」が停止した際のボイス内容で設定を示唆!
ボイス | 示唆内容 |
---|---|
マーサンドー | 高設定示唆 |
チバリヨー | 奇数設定示唆 |
さいこうさ〜 | 設定4以上確定 |
ラッキー | 偶数設定示唆 |
「赤7・ベル・ベル」の出現率自体にも設定差が存在、
設定 | 赤7ベルベル |
---|---|
1 | 1/2184 |
2 | |
3 | |
4 | 1/1092 |
5 | |
6 |
SPリプレイ+REG

上記の停止形を取るSPリプレイからREGに当選した場合は設定2以上が確定!
337拍子フリーズ
レバーオンで337拍子フリーズが発生すれば、その時点で設定2以上が確定!
BIG中のゴーヤ
BIG中のゴーヤの出現率に大きな設定差が存在!
設定 | ゴーヤ |
---|---|
1 | 1/44 |
2 | 1/40 |
3 | 1/37 |
4 | 1/36 |
5 | 1/34 |
6 | 1/32 |
REG中の役物アクション
左リール中段に「赤7」を狙い、停止した際の役物アクションの動作で設定を示唆!
子シーサー左アクション…奇数設定示唆
子シーサー右アクション…偶数設定示唆
子シーサー左右アクション…高設定示唆
親シーサーアクション…設定2以上確定
※役物アクションが発生するのは1回のREGで1度のみ
設定差のある小役
通常時は…
ベル
ゴーヤ
SPリプレイ
に設定差が存在!
設定 | SPリプレイ | ベル | ゴーヤ |
---|---|---|---|
1 | 1/16384 | 1/6.6 | 1/214 |
2 | 1/13107 | 1/6.6 | 1/207 |
3 | 1/13107 | 1/6.5 | 1/201 |
4 | 1/10923 | 1/6.4 | 1/196 |
5 | 1/10923 | 1/6.4 | 1/190 |
6 | 1/9362 | 1/6.3 | 1/184 |
ボーナス出現率
ボーナス出現率は高設定ほど優遇。
また単独BIGは高設定ほど優遇されている模様。
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/291 | 1/468 | 1/179 |
2 | 1/283 | 1/448 | 1/173 |
3 | 1/278 | 1/422 | 1/168 |
4 | 1/261 | 1/385 | 1/155 |
5 | 1/249 | 1/354 | 1/146 |
6 | 1/238 | 1/339 | 1/140 |
演出
演出の法則や期待度など。
告知演出
ボーナスの告知は基本的に「子シーサー&ハイビスカスランプ点滅」
それ以外ならBIGが濃厚となる。
単独BIG時に発生しやすい告知パターン
ハイビスカスランプ点滅
ハイビスカスランプ点灯
ハイビスカスランプ遅れ点灯
ハイビスカスランプ点灯(337拍子)
ハイビスカスランプ片方点灯
ハイビスカス役モノ交互点滅+全リール停止後ハイビスカスランプ点滅
ハイビスカス役モノ交互点滅+ハイビスカスランプ点灯
ハイビスカス役モノ遅れ交互点滅+ハイビスカスランプ遅れ点灯
その他のプレミア告知
ハイビスカスランプ一瞬点灯
親シーサーの目一瞬フラッシュ
子シーサー(左)一瞬点灯
子シーサー(右)一瞬点灯
首里城ランプ一瞬フラッシュ
下パネルフラッシュ
下パネル消灯
内側看板点滅
337拍子フリーズ
※337拍子フリーズは発生した時点で設定2以上確定
※ハイビスカスランプ…リール左右にあるハイビスカスランプ
※ハイビスカス役モノ…子シーサー役モノの上にあるハイビスカス役モノ
楽曲変化
43G以内にボーナスが連チャンするとボーナス中の楽曲が変化!
BIG連チャン時
初回:BIG中BGM1
2回目:Happy island
3回目:Hey!楽シーサー~lucky chanceがit’s a 到来~
4回目:時空旅行者(タイムトラベラー)
REG連チャン時
初回:REG中BGM1
2回目:REG中BGM2
3回目:楽シーサーREG中BGM
4回目:もっと楽シーサーREG中BGM
※5連チャンした場合は初回を飛ばして2回目のBGMへ
1G連時
HAPPY!
動画(PV・試打)
PV動画
試打動画
みなさんからの評価・感想
楽シーサー30を実践された感想や報告などこちらにお願いします!
お名前 | |
機種名 | 楽シーサー30 |
本文 | |
画像添付 |