
SANYO(三洋)からの新台【パチスロ大海物語4】のスペック・天井・打ち方・解析・設定判別・PV動画などの解析情報まとめです。
このページでは【パチスロ大海物語4】の基本情報から設定&天井狙いなど
の立ち回りに役立つ情報を随時更新していきます。
それではご覧ください。
好きなところから見る
基本情報

機種名 | パチスロ大海物語4 |
---|---|
メーカー | SANYO(三洋)(公式HP) |
機種タイプ | 5.9号機 |
導入日 | 2018年5月7日 |
導入台数 | 約5000台 |
仕様 | A+RT |
天井 | 非搭載 |
1000円(50枚)あたり | 約35G |
ゲームフロー

SANYO(三洋物産)から『パチスロ 大海物語4』が登場。
ボーナスはBIGとREGの2種類となり、さらに2種類のRT(チャンスタイム・スペシャル魚群タイム)を搭載したA+RT機となる。
BIG終了後に必ず突入するRT(チャンスタイム)から、スペシャル魚群タイムへと昇格させるかが出玉のカギを握る。
※REG終了後1G目に昇格リプレイ成立でもスペシャル魚群タイムに突入
通常時のモードは、ラグーン/アトランティス/トレジャー/クリスタルの4つの中から選択可能となっており、パチンコ大海物語4を踏襲している。
シンプルなノーマル機ながら、ボーナス当選のメイン契機役がリプレイのため、リーチ目だけに依存しないゲーム性を実現しており、それにより細部まで作りこんだ液晶演出が活きる仕様となっている。
ボーナス・機械割
設定 | 赤BIG | 青BIG | 黒BIG | BIG合成 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/736.4 | 1/963.8 | 1/1236.5 | 1/312.1 |
2 | 1/963.8 | 1/744.7 | 1/1170.3 | 1/309.1 |
5 | 1/728.2 | 1/978.1 | 1/1129.9 | 1/304.8 |
6 | 1/897.8 | 1/697.2 | 1/ 993.0 | 1/281.3 |
設定 | 赤REG | 青REG | REG合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/655.4 | 1/840.2 | 1/368.2 |
2 | 1/736.4 | 1/648.9 | 1/344.9 |
5 | 1/528.5 | 1/819.2 | 1/321.3 |
6 | 1/601.2 | 1/528.5 | 1/281.3 |
設定 | ボーナス合成 |
---|---|
1 | 1/168.9 |
2 | 1/163.0 |
5 | 1/156.4 |
6 | 1/140.6 |
設定 | 機械割 |
---|---|
1 | 98.0% |
2 | 100.9% |
5 | 103.9% |
6 | 108.0% |
天井詳細
天井
天井は非搭載。
やめ時
BIG後は必ずRT突入へのCT(チャンスタイム)に突入。
REG後は1G目限定でRT突入のチャンスとなるので即ヤメは厳禁となる。
朝一リセット恩恵
朝一の恩恵はなし。
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
内部状態 | リセット | 据え置き |
ステージ | リセット | 据え置き |
配当表

リール配列

打ち方
通常時の打ち方
①左リール枠内に2連BARを目押し

以下停止形に応じて打ち分ける。
【チェリー中段停止時】
→中・右フリー打ち
・中段チェリー
【チェリー上段停止時】
→中・右フリー打ち
・2連チェリー…チェリー
・3連チェリー…チャンスチェリー
※右リール赤7はチェリーの代用絵柄
※BARを早め(10番のBARを上段)に押すと中段チェリーでもチャンスチェリーの停止形を取る

【BAR上段停止時】
→中・右フリー打ち
・ベル
※目押しが早いとリプレイ・チェリー(取りこぼし)の可能性有り
【2連BARが上段に停止】
→中・右フリー打ち
・右上がりリプレイ…レアリプレイ
・右上がり「BAR・リプレイ・ベル」…RT突入リプレイ
【2連BARが下段に停止】
→中リールをフリー打ちして、右リール枠上 or 上段に赤7を狙う
・右下がりベル…レアベル
・右上がりベルテンパイハズレ(下段にBAR・チェリー・リプレイ)…チャンス役
・上段ベル揃い…BIG濃厚
※上記手順を実行する事でチャンス目を6枚で取得可能
【BAR(10番)が下段に停止】
→中・右フリー打ち
・右上がり「BAR・リプレイ・ベル」…リーチ目リプレイ
※目押しが早いとレアリプレイ・レアベル・チャンス役の可能性有り

小役の停止形
各小役の停止形。
★の数はフラグのボーナス期待度。
![]() |
![]() |
チェリー ★ | チャンスチェリー ★★★ |
![]() |
|
中段チェリー ★★★★★ | |
![]() |
|
チャンス役 ★★ | |
![]() |
![]() |
レアリプレイ ★★★★ | リーチ目リプレイ ★★★★★ |
![]() |
|
レアベル ★ |
※中段チェリーは押す場所によってはチャンスチェリーの停止形になる場合有り
チャンスチェリー…再遊技
中段チェリー…再遊技
チェリー…6枚
チャンス役…6枚
レアベル…6枚
画像引用「パチマガスロマガ攻略!」より
主なリーチ目
![]() |
![]() |
ボーナス一直線 | 2確 |
![]() |
![]() |
小役揃い型 | その他 |
※★=赤7・青7・BAR
※ボーナス一直線は小役非揃い限定
※停止形は一例。順押し・ハサミ打ち限定
ボーナス・RT中の打ち方
BIG中
全てフリー打ち
REG中
左リールに赤7付近を避けて消化する。
RT中
通常時と同様にレア小役をフォローする。
ゲームフロー解析
通常時からRT中までのゲームフロー。
通常時の小役確率
小役 | 全設定共通 |
---|---|
レアリプレイ | 1/1724.6 |
リーチ目 リプレイ |
1/2849.4 |
設定 | ベル |
---|---|
1 | 1/6.0 |
2 | – |
5 | – |
6 | 1/5.3 |
設定 | リプレイ | レアベル | チェリー |
---|---|---|---|
1 | 1/7.50 | 1/109.0 | 1/167.6 |
2 | 1/7.50 | 1/103.9 | 1/167.6 |
5 | 1/7.51 | 1/97.7 | 1/140.6 |
6 | 1/7.52 | 1/94.8 | 1/140.6 |
設定 | チャンスチェリー | 中段チェリー | チャンス役 |
1 | 1/399.6 | 1/6553.6 | 1/159.1 |
2 | 1/399.6 | 1/5041.2 | 1/157.9 |
5 | 1/383.3 | 1/4369.1 | 1/155.7 |
6 | 1/366.1 | 1/2978.9 | 1/151.0 |
ベルは「パチマガスロマガ攻略!」の実戦値。それ以外は解析値
BIG中の小役確率
設定 | 小Vベル | 右下がりベル | 右上がりベル |
---|---|---|---|
1 | 1/81.92 | 1/6.95 | 1/1.18 |
2 | 1/48.01 | 1/6.55 | 1/1.21 |
5 | 1/81.92 | 1/6.30 | 1/1.21 |
6 | 1/48.01 | 1/6.00 | 1/1.23 |
REG後1G目の小役確率
設定 | 特殊リプレイ |
---|---|
1 | 1/20.0 |
2 | 1/20.0 |
5 | 1/13.3 |
6 | 1/10.0 |
CT(チャンスタイム)中の小役確率
設定 | 特殊リプレイ |
---|---|
1 | 1/25.6 |
2 | |
5 | 1/29.4 |
6 | 1/34.0 |
ボーナス同時成立期待度
各小役とボーナスの同時成立期待度。
小役 | 全設定共通 |
---|---|
レアリプレイ | 50.0% |
ベル | 0.02% |
中段チェリー | 100% |
設定 | リプレイ | レアベル | チェリー | チャンスチェリー | チャンス役 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2.40% | 0.17% | 0.26% | 34.76% | 16.26% |
2 | 2.47% | 0.16% | 0.26% | 34.76% | 16.87% |
5 | 2.54% | 0.15% | 0.21% | 35.67% | 16.86% |
6 | 2.84% | 0.14% | 0.21% | 38.55% | 17.05% |
実質出現率
小役+ボーナスの実質出現率。
設定 | リプレイ +赤BIG |
リプレイ +青BIG |
---|---|---|
1 | 1/1365 | 1/1927 |
2 | 1/2048 | 1/1365 |
5 | 1/1365 | 1/2048 |
6 | 1/1820 | 1/1213 |
設定 | リプレイ +赤REG |
リプレイ +青REG |
1 | 1/1365 | 1/1560 |
2 | 1/1560 | 1/1170 |
5 | 1/1057 | 1/1560 |
6 | 1/1213 | 1/993 |
設定 | チャンスチェリー +赤REG |
チャンスチェリー +青REG |
1 | 1/4096 | 1/4096 |
2 | 1/4096 | 1/4096 |
5 | 1/3640 | 1/3640 |
6 | 1/2978 | 1/2978 |
設定 | チャンス役 +赤BIG |
チャンス役 +青BIG |
1 | 1/4369 | 1/6553 |
2 | 1/6553 | 1/4369 |
5 | 1/4369 | 1/6553 |
6 | 1/6553 | 1/4369 |
設定 | チャンス役 +赤REG |
チャンス役 +青REG |
1 | 1/3449 | 1/4681 |
2 | 1/4681 | 1/2978 |
5 | 1/2849 | 1/4681 |
6 | 1/4096 | 1/2730 |
設定 | 中段チェリー +黒BIG |
|
1 | 1/6553 | |
2 | 1/5041 | |
5 | 1/4369 | |
6 | 1/2978 |
以下は設定差が無いボーナス。
ボーナス | 小役 | 出現確率 |
---|---|---|
赤BIG | レアリプレイ | 1/21845 |
リーチ目リプレイ | 1/13107 | |
ベル | 1/65536 | |
チェリー | 1/65536 | |
チャンスチェリー | 1/5461 | |
青BIG | レアリプレイ | 1/21845 |
リーチ目リプレイ | 1/16384 | |
ベル | 1/65536 | |
チャンスチェリー | 1/5461 | |
黒BIG | リプレイ | 1/3276 |
レアリプレイ | 1/21845 | |
リーチ目リプレイ | 1/21845 | |
レアベル | 1/65536 | |
チャンスチェリー | 1/65536 | |
チャンス役 | 1/7281 | |
赤REG | レアリプレイ | 1/13107 |
リーチ目リプレイ | 1/5957 | |
青REG | レアリプレイ | 1/13107 |
単独ボーナス出現確率
設定 | 赤BIG | 青BIG |
---|---|---|
1 | 1/16384 | 1/16384 |
2 | 1/16384 | 1/13107 |
5 | 1/13107 | 1/13107 |
6 | 1/13107 | 1/13107 |
設定 | 黒BIG | 赤REG |
1 | 1/10922 | 1/65536 |
2 | 1/10922 | 1/65536 |
5 | 1/10922 | 1/13107 |
6 | 1/9362 | 1/65536 |
設定 | 青REG | |
1 | 1/65536 | |
2 | 1/32768 | |
5 | 1/65536 | |
6 | 1/9362 |
通常時の抽選

ボーナス当選のメイン契機はリプレイ!
ボーナス当選契機の割合 | |
---|---|
リプレイ | 約54% |
チャンスチェリー | 約15% |
チャンス目 | 約17% |
その他 | 約14% |
期待度の低い前兆演出でも第3停止、次ゲームのレバーオン時に魚群が発生すれば大チャンス!
海物語伝統の演出バランスを搭載しており、泡やノーマルリーチ等の弱演出でもチャンスあり!
チャンスゾーン

役割 | プチRT |
---|---|
突入契機 | チャンスチェリー |
継続G数 | 最大5G (クリスタルモードは不定) |
チャンスチェリーが成立すれば各モードに対応した最大5G継続するチャンスゾーンへ突入。
ブラックパールゾーン

役割 | プチRT |
---|---|
突入契機 | チャンスチェリー |
継続G数 | 最大5G |
大海物語BLACKでおなじみの「ブラックパールゾーン」に突入すればチャンスゾーンより更に期待度アップ!
リーチがかかればボーナス確定!?
モードの特徴
通常時は4つのモードから選択して遊技。

モード | 内容 |
---|---|
ラグーン | おなじみのリーチ演出が楽しめる |
アトランティス | 同系統の演出が連続でチャンス! |
トレジャー | 演出が連続しながらステップアップ! |
クリスタル | 一発告知がメイン |
ボーナス詳細
ボーナス当選時は図柄に注目。
奇数図柄(1.3.5.7)…BIG確定!
偶数図柄(2.4.6.8)…BIG or REG
BIGボーナス

図柄 | 赤7揃い 青7揃い BAR揃い |
---|---|
獲得枚数 | 300枚+RT |
BIGは全リールをフリー打ちで300枚を獲得。
終了後はRT「チャンスタイム」へ。
消化中は様々な楽曲を楽しむ事が出来る。
「CR大海物語4」搭載楽曲の他に新曲「Hello,New World」も収録。
REGボーナス

図柄 | 赤7/赤7/BAR揃い 青7/青7/BAR揃い |
---|---|
獲得枚数 | 約100枚 |
REGはフリー打ちで約100枚を獲得。
なお、REG終了後の1G目のみ特殊リプレイ成立でRT「スペシャル魚群タイム」に突入。
その際はレバーオンで告知が発生するため1G目は気合の入れ所!
また突入率は設定56が優遇されているので注目!
REG後1G目の小役確率 | |
---|---|
設定 | 特殊リプレイ |
1 | 1/20.0 |
2 | 1/20.0 |
5 | 1/13.3 |
6 | 1/10.0 |
RT「チャンスタイム」

役割 | 初期RT |
---|---|
継続G数 | 20G |
純増 | – |
昇格率 | 約50% |
BIG後に突入するRT。
演出発生でRTに昇格 or ボーナスに期待!
パールが光れば(特殊リプレイが成立)、昇格RT「スペシャル魚群タイム」へ突入。
昇格率は約50%となる。
設定 | 特殊リプレイ | 昇格期待度 |
---|---|---|
1 | 1/25.6 | 約55% |
2 | ||
5 | 1/29.4 | 約50% |
6 | 1/34.0 | 約45% |
昇格RT「スペシャル魚群タイム」

役割 | 昇格RT |
---|---|
継続G数 | 40G |
純増 | – |
40G継続するRT。
RT中にスペシャル魚群が発生すれば「ボーナス」確定となる。
設定推測
ロングフリーズ

ロングフリーズは出現した時点で設定2以上が確定!
更にロングフリーズによって出てきたボーナスが赤BIGなら設定5以上、黒BIGなら設定6が確定となる。
ロングフリーズ出現率
設定 | 赤BIG | 青BIG | 黒BIG |
---|---|---|---|
1 | ― | ― | ― |
2 | ― | 1/69905 | ― |
5 | 1/69905 | ― | |
6 | 1/69905 | 1/79892 |
ショートフリーズ

通常時のサムフリーズやRT中のSP魚群フリーズは設定が確定するロングフリーズとは別なので注意。
なお、サムフリーズはBIGが濃厚。
SP魚群フリーズはREGの可能性も有り。
ボーナス終了画面

ボーナス終了画面にマリンのサインが出現すれば設定2以上が確定!
更にサインが金なら設定5以上、虹なら設定6が確定!
サイン | 内容 |
---|---|
なし | デフォルト |
銀 | 設定2以上濃厚 |
金 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
サインの出現率
詳細は出現率は判明していないが、BIG<REG<RT中のBIGの順番にサインは出現しやすい模様。
ボーナス終了画面の種類
ボーナス終了画面の内容はボーナスを引いた状況とBIG中に画面左に出現したドットキャラの数に応じて対応画面が出現するかを抽選。
パターン | 状況 |
---|---|
水着衣装![]() |
ラグーンモードでのBIG終了時に対応 |
アトランティス衣装![]() |
アトランティスモードでのBIG終了時に対応 |
トレジャー衣装![]() |
トレジャーモードでのBIG終了時に対応 |
クリスタル衣装![]() |
クリスタルモードでのBIG終了時に対応 |
3D![]() |
REG終了画面 |
ミスマリン![]() |
RT中のBIG終了画面 |
ドットキャラがいないにも関わらずモード対応画面が出現した場合は偶数設定が確定!
ドットキャラ数別 モード対応画面の出現率 |
||
---|---|---|
キャラ数 | 設定1・5 | 設定2・6 |
0 | 出現せず | 5% |
1 | 10% | 15% |
2 | 20% | 25% |
3 | 30% | 35% |
4 | 40% | 45% |
5 | 50% | 55% |
6 | 60% | 65% |
7 | 70% | 75% |
8 | 80% | 85% |
9 | 90% | 95% |
REG後のRT突入率
REG後は1G目のみ特殊リプレイが成立すればRTへ突入するが、この特殊リプレイ出現率が高設定ほど優遇されている。
設定12なら5%でRTへ。設定6なら10%でRTへ突入する。
REG後1G目の特殊リプレイ出現率
設定 | 特殊リプレイ |
---|---|
1 | 1/20.0 |
2 | 1/20.0 |
5 | 1/13.3 |
6 | 1/10.0 |
RT昇格期待度
RT「チャンスタイム」中の「スーパー魚群タイム」に昇格する特殊リプレイ確率は低設定ほど優遇されている為、低設定ほどRTが昇格しやすいという特徴が有り。
設定 | 特殊リプレイ | 昇格期待度 |
---|---|---|
1 | 1/25.6 | 約55% |
2 | ||
5 | 1/29.4 | 約50% |
6 | 1/34.0 | 約45% |
BIG中の設定示唆
ベルの停止形
BIG中はベルの停止形に注目!
小Vベル…偶数設定が優遇
右下がりベル…高設定ほど出やすい
少ないサンプルでの判断は危険だが、小Vベルは偶奇を特定する良い材料となる。
右下がりベルも要カウント!
設定 | 小Vベル | 右下がりベル | 右上がりベル |
---|---|---|---|
1 | 1/81.92 | 1/6.95 | 1/1.18 |
2 | 1/48.01 | 1/6.55 | 1/1.21 |
5 | 1/81.92 | 1/6.30 | 1/1.21 |
6 | 1/48.01 | 1/6.00 | 1/1.23 |
※1BIGのゲーム数は30G
ドットのキャラ
ビッグボーナス中はベルの停止形に応じて、液晶の左右にドットキャラクターが出現し、その数や種類で高設定の期待度を示唆!
【小Vベル】
液晶右に3人娘が登場!
その際にサムも一緒に出現すれば設定5以上濃厚!
【右下がりベル】
液晶左に数字図柄のキャラが増えていく。多いほど設定に期待!?
設定差のある小役
通常時は以下の小役に設定差が。
注目はレアベルとチェリーの出現率。
中段チェリーも複数回出現するようなら高設定の期待度アップ。
また、「実践上」はベルの出現率にも設定差有り(設定1で約1/6.0、設定6で約1/5.3)。
設定 | リプレイ | レアベル | チェリー |
---|---|---|---|
1 | 1/7.50 | 1/109.0 | 1/167.6 |
2 | 1/7.50 | 1/103.9 | 1/167.6 |
5 | 1/7.51 | 1/97.7 | 1/140.6 |
6 | 1/7.52 | 1/94.8 | 1/140.6 |
設定 | チャンスチェリー | 中段チェリー | チャンス役 |
1 | 1/399.6 | 1/6553 | 1/159.1 |
2 | 1/399.6 | 1/5041 | 1/157.9 |
5 | 1/383.3 | 1/4369 | 1/155.7 |
6 | 1/366.1 | 1/2978 | 1/151.0 |
特定ボーナス
リプレイとチャンス役からのボーナスに注目!
- リプ・チャンス役からの赤頭ボーナス…奇数設定ほど出やすい
- リプ・チャンス役からの青頭ボーナス…偶数設定ほど出やすい
- チャンスチェリー・中段チェリーからのボーナス…高設定ほど出やすい
ただし、いずれも分母が大きいのであくまでも目安程度に。
設定 | リプレイ +赤BIG |
リプレイ +青BIG |
---|---|---|
1 | 1/1365.3 | 1/1927.5 |
2 | 1/2048.0 | 1/1365.3 |
5 | 1/1365.3 | 1/2048.0 |
6 | 1/1820.4 | 1/1213.6 |
設定 | リプレイ +赤REG |
リプレイ +青REG |
1 | 1/1365.3 | 1/1560.4 |
2 | 1/1560.4 | 1/1170.3 |
5 | 1/1057.0 | 1/1560.4 |
6 | 1/1213.6 | 1/993.0 |
設定 | チャンスチェリー +赤REG |
チャンスチェリー +青REG |
1 | 1/4096.0 | 1/4096.0 |
2 | 1/4096.0 | 1/4096.0 |
5 | 1/3640.9 | 1/3640.9 |
6 | 1/2978.9 | 1/2978.9 |
設定 | チャンス役 +赤BIG |
チャンス役 +青BIG |
1 | 1/4369.1 | 1/6553.6 |
2 | 1/6553.6 | 1/4369.1 |
5 | 1/4369.1 | 1/6553.6 |
6 | 1/6553.6 | 1/4369.1 |
設定 | チャンス役 +赤REG |
チャンス役 +青REG |
1 | 1/3449.3 | 1/4681.1 |
2 | 1/4681.1 | 1/2978.9 |
5 | 1/2849.4 | 1/4681.1 |
6 | 1/4096.0 | 1/2730.7 |
設定 | 中段チェリー +黒BIG |
|
1 | 1/6553.6 | |
2 | 1/5041.2 | |
5 | 1/4369.1 | |
6 | 1/2978.9 |
単独ボーナス出現確率
単独ボーナスは青REG出現率が設定6が優遇。
赤REGは設定5が優遇されている。
ただし、リプレイ重複と単独を正確に見抜くのは難しいのでこちらも参考程度に。
設定 | 青REG | 赤REG |
---|---|---|
1 | 1/65536.0 | 1/65536.0 |
2 | 1/32768.0 | 1/65536.0 |
5 | 1/65536.0 | 1/13107.2 |
6 | 1/9362.3 | 1/65536.0 |
ボーナス出現率
ボーナス出現率は高設定ほど優遇。
特にREGの方が設定差が大きく設定6はBIGとREGが1:1。
色別に見ると…
奇数設定…赤系ボーナス
偶数設定…青系ボーナス
が多くなりやすい傾向有り。
設定 | 赤BIG | 青BIG | 黒BIG | BIG合成 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/736.4 | 1/963.8 | 1/1236.5 | 1/312.1 |
2 | 1/963.8 | 1/744.7 | 1/1170.3 | 1/309.1 |
5 | 1/728.2 | 1/978.1 | 1/1129.9 | 1/304.8 |
6 | 1/897.8 | 1/697.2 | 1/ 993.0 | 1/281.3 |
設定 | 赤REG | 青REG | REG合成 |
---|---|---|---|
1 | 1/655.4 | 1/840.2 | 1/368.2 |
2 | 1/736.4 | 1/648.9 | 1/344.9 |
5 | 1/528.5 | 1/819.2 | 1/321.3 |
6 | 1/601.2 | 1/528.5 | 1/281.3 |
設定 | ボーナス合成 |
---|---|
1 | 1/168.9 |
2 | 1/163.0 |
5 | 1/156.4 |
6 | 1/140.6 |
演出
演出の法則や期待度など。
リールと液晶演出の法則
色に対応した小役ハズレで!?
リプレイ成立時に液晶チャンス目以外なら!?
他にも多数の法則あり!
液晶チャンス目

液晶に同色図柄が並べばチャンス!
7図柄絡みは更に期待度アップ。
チャンス目 | 出目例 | ボーナス期待度 |
---|---|---|
青図柄同色 | 4・2・2 | 低 |
赤図柄同色 | 1・3・3 | ↓ |
同色バラケ目 | 1・3・7 | 高 |
ウリンチャンス

液晶に「1・2・3」のように順目が停止すると突入。
液晶にタッチして成功すればボーナス確定!
ラグーンモード

海物語シリーズおなじみのリーチが楽しめるモード。
リーチはおもにイルカ出現から発展し、シャチならチャンス!
リーチ
黒潮リーチ
珊瑚礁リーチ
マリンちゃんリーチ←チャンス!
チャンスアップ
泡が赤
背景変化演出

図柄がアクションすればチャンス!
水流演出

リプレイ以外が成立すれば!?
バブリング演出

第3停止まで継続すれば魚群発生!?
ラグーンモードのポイント
ノーマルリーチでも小役が揃えばスーパーに発展!?
泡がふるえて魚群に変化する事も!?
アトランティスモード

アトランティスモードは同じ演出が続くほどチャンス!
連続時は演出にも注目!数が増えるほどボーナスのチャンス!
タッチセンサー

アトランティスモード中はリール上部のタッチセンサーにふれると泡や魚群といった演出が発生する可能性有り!
ボーナスに期待出来る場面ではタッチセンサーに触れてみましょう。
神殿演出

背景が赤ならチャンス!
アクアウェーブ演出

泡の色がピンクならチャンス!
扉演出

扉の色が金色なら大チャンス!
アトランティスモードのポイント
ハズレ時にオーラが発生するとチャンス
第3停止でオーラが発生したときにタッチすると…!?
トレジャーモード

演出がステップアップするほどチャンスとなるモード!
コインSU…コインの数が増えるほどチャンス
シルエットSU…人数が増えるほどチャンス
うずしおSU…連続するほどチャンス
お宝演出

ベルが揃わなければチャンス!
宝箱シャッター演出

色が銀や金ならチャンス!
3人娘アクション演出

ウリンが登場すればチャンス!
トレジャーモードのポイント
液晶チャンス目停止時のエフェクトに注目!
ステップアップ演出が5G継続すれば!?
クリスタルモード

主に第3停止で一発告知が発生するモード。
告知の例
チャンス目停止
↓
暗転演出が発生
↓
クリスタルにヒビが入り…
↓
クリスタルが割れればボーナス確定!
天候変化演出

嵐や雨上がりならチャンス!
オーラ演出

オーラの色に対応した小役がハズれれば…!?
ネッシィアクション演出

ネッシィが大きいとチャンス!
クリスタルモードのポイント
演出発生時に小役がハズレると…!?
オーラ演出時にネッシィが登場すれば…!?
モード共通演出
パールフラッシュ
リール上部のパールがフラッシュすればボーナス確定!
更に落下すればBIGボーナス!
魚群
おなじみの魚群演出はもちろん大チャンス!
レバーON〜第3停止まで様々なタイミングで発生する可能性有り!
裏サメ
数字が紫色の「裏サメ」が出現すれば期待度アップ!
カウントダウン演出

カウントが進むほどチャンス!
「0」まで到達すれば!?
ステップアップフリーズ

ステップアップするほど期待度アップ!
タッチ演出

いろんな演出から出現する可能性有り!
チャンスタイム中の演出
チャンスタイム中は演出が発生すればスペシャル魚群タイムへの昇格 or ボーナスのチャンス!
鼓動演出

鼓動の色が紫ならRT昇格のチャンス!
ジャッジメント演出

発生すれば大チャンス!
扉が開けばボーナス or RT昇格!
スペシャル魚群タイム中の演出
スペシャル魚群が発生すればボーナス確定!
スペシャル魚群は多彩な演出から発生する可能性有り!
チャンスゾーン
チャンスチェリーが成立すれば専用のチャンスゾーンへ突入!
魚群レーダー演出

HIT数が多いほどチャンス!
マンボウ演出

マンボウの色や文字に注目!
ピンクマンボウなら期待大!?
魚群シルエット演出

シルエットの数に注目!
動画(フリーズ・PV・試打)
サムフリーズ動画
PV動画
試打動画
みなさんからの評価・感想
パチスロ大海物語4を実践された感想や報告などこちらにお願いします!
お名前 | |
機種名 | パチスロ大海物語4 |
本文 | |
画像添付 |