
パイオニアからの新台【ツインドラゴンハナハナ30】のスペック・天井・打ち方・解析・設定判別・PV動画などの解析情報まとめです。
このページでは【ツインドラゴンハナハナ30】の基本情報から設定&天井狙いなど
の立ち回りに役立つ情報を随時更新していきます。
それではご覧ください。
基本情報

機種名 | ツインドラゴンハナハナ30 |
---|---|
メーカー | PIONNER(パイオニア)(公式HP) |
機種タイプ | 5.9号機 |
導入日 | 2018年10月15日 |
導入台数 | 約8000台 |
仕様 | Aタイプ |
天井 | 非搭載 |
1000円(50枚)あたり | 約36.3G |
ゲームフロー

ボーナス・機械割
設定 | BIG | REG | ボナ合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/297 | 1/496 | 1/186 | 96% |
2 | 1/287 | 1/464 | 1/177 | 98% |
3 | 1/275 | 1/431 | 1/168 | 101% |
4 | 1/262 | 1/397 | 1/157 | 104% |
5 | 1/248 | 1/366 | 1/147 | 107% |
6 | 1/235 | 1/336 | 1/138 | 111% |
天井詳細
天井
天井は非搭載。
やめ時
RT中以外は、いつやめてもOK。
朝一リセット恩恵
朝一の恩恵などはなし。
設定変更時の挙動
ボーナス・告知ランプを全てクリア。
電源OFF→ON時の挙動
通常時はクレジットやサウンド変化条件をクリア。
ボーナス中は上記内容を保持し、ボーナス中のまま復帰。
配当表

リール配列

打ち方
通常時の打ち方
左リールの枠上付近にBAR図柄を狙う
・左リールにスイカ出現時は中リールに赤7、右リールに白7(かなり遅め)を目安にスイカをフォローする。

ボーナス中の打ち方
BIG中
レバーON時にリールサイドランプが緑&赤に光れば、チェリーorスイカが成立。
通常時と同様の手順でフォロー。
それ以外は適当打ちでOK。
スイカが出現するほど高設定に期待。
REG中
適当打ちでOK。
一度だけ左リールに「スイカ・7・スイカ」をビタ押しでスイカを取得すると、リールサイドランプが光り、色で設定を示唆。


小役確率
通常時の小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
角チェリー | 1/148 |
スイカ | 1/160 |
同時成立期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
角チェリー | 2% |
※設定6の実践値
主なリーチ目

ボーナス詳細
BIGボーナス

図柄 | 「赤7/赤7/赤7」or
「白7/白7/白7」揃い |
---|---|
獲得枚数 | MAX312枚 |
REGボーナス

図柄 | 「赤7/赤7/BAR」or
「白7/白7/BAR」揃い |
---|---|
獲得枚数 | MAX130枚 |
※ボーナス中の打ち方は上記に記載。
設定推測
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | ボナ合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/297 | 1/496 | 1/186 | 96% |
2 | 1/287 | 1/464 | 1/177 | 98% |
3 | 1/275 | 1/431 | 1/168 | 101% |
4 | 1/262 | 1/397 | 1/157 | 104% |
5 | 1/248 | 1/366 | 1/147 | 107% |
6 | 1/235 | 1/336 | 1/138 | 111% |
BIG中のスイカ・ハズレ出現率
BIG消化中にサイドランプが緑に点滅すればスイカが成立。かなり設定差が大きいであろう部分なので要カウント。
設定 | スイカ出現率 (実践値) |
---|---|
2 | 1/52.8 |
5 | 1/32.0 |
6 | 1/27.7 |
レトロサウンド発生率
ボーナス連チャン時にサウンドが過去のハナハナシリーズのものに変化する「レトロサウンド」の出現率は高設定ほど優遇。なお、今作から連チャンの定義が87Gから100Gに変更されているので注意。
ボーナス終了後の龍玉
ボーナス終了後は上部の「龍玉」の色が変われば高設定期待度が上昇。


BIG終了時
色 | 期待度 |
---|---|
青![]() |
低 |
黄![]() |
↓ |
緑![]() |
↓ |
赤![]() |
↓ |
虹 | 高 |
REG終了時
REG終了時に「龍玉」の色変化が発生すれば設定3以上が確定!
青・黄…設定3以上確定
緑・赤…設定5以上確定
虹…設定6確定
※黄は青より、赤は緑より高設定期待度アップ
REGのサイドランプ

REG中に左リール中段に白7をビタ押しでスイカを取得した際のサイドランプの色に注目!
設定の高低の他、青緑 or 黄赤で偶奇を示唆!?

色 | 期待度 |
---|---|
青 | 低 |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | ↓ |
虹 | 高 |
演出
告知割合

ボーナス成立時の告知演出の割合は下記の表通り。
告知 | 振り分け |
---|---|
レバーON時 (単独当選) |
約85% |
次ゲームレバーON時 (単独当選) |
約10% |
次ゲームレバーON時 (チェリー同時当選) |
約5% |
プレミアム演出




・バウンドストップ |
・ウイングランプがレインボーにフラッシュ |
・リールバックライトがV字フラッシュ |
・MAXBETボタンに緑のハイビスカス出現 |
・フリーズ演出 |
・SPテンパイ音をはじめとしたサウンド系演出 |
双龍フリーズ

フリーズの詳細 | ||
---|---|---|
フリーズ発生率 | 1G連時 | 87.5% |
1G連以外 | 0.4% | |
恩恵 | 白7BIG確定 |
フリーズはBIG成立時の一部で発生!1G連なら87.5%で発生。
レバーON時にハナが通常点滅し、リール回転後に低速回転しフリーズ!
動画(フリーズ・PV・試打)
フリーズ動画
PV動画
試打動画
みなさんからの評価・感想
ツインドラゴンハナハナ30を実践された感想や報告などこちらにお願いします!
お名前 | |
機種名 | ツインドラゴン30ハナハナ |
本文 | |
画像添付 |