
アクロスからの新台【ゲッターマウス】のスペック・天井・打ち方・解析・設定判別・PV動画などの解析情報まとめです。
このページでは【ゲッターマウス】の基本情報から設定&天井狙いなど
の立ち回りに役立つ情報を随時更新していきます。
それではご覧ください。
好きなところから見る
基本情報

機種名 | ゲッターマウス |
---|---|
メーカー | アクロス(公式HP) |
機種タイプ | 5号機 |
導入日 | 2016年3月22日 |
導入台数 | 約20000台 |
仕様 | Aタイプボーナスのみ |
天井 | 非搭載 |
1000円(50枚)あたり | 34.1G |
ゲームフロー

ACROSS(アクロス)のAプロジェクト第5弾となる『ゲッターマウス』が登場。
本機は、4号機時代に人気を博した「ゲッターマウス」の後継機となり、初代ゲッターマウスのリール配列を完全再現しており、当時話題になった美麗なリーチ目3000通り以上もほぼ踏襲している。
ボーナスのみで出玉を増やすシンプルなゲーム性で、ボーナス中は技術介入要素があり、BIG最大310枚、REG最大115枚獲得可能となっている。
また、新たに搭載された「ゲッチュー演出」は、点灯したランプによって対応役が存在し、矛盾すればボーナス確定だ。その他にも、当時を懐かしめるようなプレミアムサウンドも搭載。
ボーナス・機械割
設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
機械割 | 機械割 (攻略時) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/285 | 1/298 | 1/146 | 97.8% | 100.2% |
2 | 1/280 | 1/290 | 1/143 | 98.7% | 101.2% |
3 | 1/274 | 1/279 | 1/138 | 100.3% | 102.6% |
4 | 1/266 | 1/271 | 1/134 | 103.4% | 105.0% |
5 | 1/252 | 1/254 | 1/127 | 106.7% | 108.4% |
6 | 1/235 | 1/235 | 1/118 | 109.7% | 112.6% |
【完全攻略の定義】
ボーナス成立後は、次ゲームに1枚掛けで入賞
通常時の小役奪取率100%
技術介入でBIG310枚、REG115枚それぞれMAX枚数を獲得。
天井詳細
天井
天井は非搭載。
やめ時
ボーナス成立以外は、いつやめてもOK。
朝一リセット恩恵
特になし
配当表

リール配列

打ち方
通常時の打ち方
①左リールにBARを目安に狙い、チェリーをフォローする。

スイカ停止時はスイカを狙う。

それ以外はフリー打ち

※スイカは1枚役。「スイカ揃い」「スイカ・リプ・リプ」のどちらでも1枚が獲得出来るので、狙うのが面倒なら右をフリー打ちして、スイカテンパイ時のみ中リールに赤7を目安にスイカを狙うという打ち方を推奨。
1枚役の停止形

スイカの取りこぼし時は、1枚役の入賞の可能性有り。
中押し手順
中押し手順のメリットとして
目押しが容易
ボーナス察知が早くなる
スイカは全て1枚で取得可能
①中リール枠上〜上段に「ネズミ」図柄を狙い、右リールを適当打ち。
停止形によって左リールを打ち分ける。

(1)リプレイテンパイ時
成立役:リプレイorボーナス
打ち方:左リール適当打ち。
右リール中段にリプレイ以外=ボーナス2確!
左リールでリプレイハズレ=ボーナス確定
※チェリ・リプレイ・リプレイは通常リプレイなので注意。
(2)ネズミ上段停止
成立役:1枚役orボーナス
打ち方:左リールにネズミを目安にスイカを狙う。
スイカ・リプ・リプ=1枚役
スイカ・ネズミ・BAR=1枚役
小役ハズレ=ボーナス確定
(3)ネズミ中段停止
成立役:ハズレ or チェリー or ボーナス
打ち方:右リール上or下段に赤7 or ネズミ停止時は左リールにチェリーを狙う
チェリー停止=チェリー
チェリー否定=ボーナス
上記以外は適当打ち。
右リールジローでネズミテンパイ=ボーナス2確
上段オレンジ揃い=ボーナス重複確定

上記以外=ハズレ
(4)下段ネズミ停止
成立役:オレンジ or ボーナス
打ち方:左リール適当打ち。
右リール中段にオレンジ以外=ボーナス2確
左リールでオレンジハズレ=ボーナス
リーチ目
リーチ目の総数は3000パターン以上!
豊富なリーチ目を見極める為には「右リールの3つのネズミ図柄」を区別する必要がある。イチロー or サブローはOKだがジローならNGといったような法則パターンが多数存在。
斜めオレンジハズレ
順押し時の斜めオレンジハズレは全てリーチ目。
基本のリーチ目法則
必ず抑えておきたい基本となる法則。
順押し:斜めオレンジハズレ

中段チェリー

上記はいずれもボーナス確定!
左リール「スイカ・リプ・スイカ」「オレンジ・スイカ・オレンジ」「オレンジ・スイカ・リプレイ」は小役ハズレでリーチ目となる強い目。
1リール小役ハズレ目

2リール確定型

順押しorハサミ打ちでリール確定となる出目。
右リールネズミの法則

左リールのボーナス図柄と右リールのネズミが挟めがチャンスだが、14番の通称イチロー、2番のサブローはリーチ目となる形が多いのに対し、8番のジローはNGとなる出目が多いので注意。
「右リールネズミの上がオレンジなら強くリプレイなら弱い」と覚えておきましょう。
ただし中押しをしたときに限り、この法則は逆となり「ジローが強く」なる。
小役ハズレ型

上記の出目は小役ハズレでリーチとなる形。ゲッチュー演出が絡む事で、テンパイした小役を否定して2リール確定型となるケースも多い。
5番チェリー付近

左リール「BAR・チェリー・7」を狙った際の代表的なリーチ目の形。
以下は実践上、リーチ目となった形や条件付きのアツい出目など。

オレンジorスイカorボーナス!

下段にスイカは揃わないので2確!右上がジロー(上にリプレイ付きのネズミ)の形だと寒い…。

右下段にジロー停止時は「中リール中段にボーナスorチェリー図柄以外が停止」すればリーチ目。ただし中リール上段にボーナス図柄があれば中段にチェリーでもOK。

右リール上段にジローが停止した場合は、中リールの枠上付近に赤7を狙い、「上段に赤が止まらなければ」リーチ目。赤7が枠上、中段、下段でもOK。一見アツそうな上段ボーナス図柄揃いのみアウトという粋な形。
18番チェリー付近

左リール「7・チェリー・BAR」を狙った際の代表的なリーチ目の形。
ボーナスの揃え方

ボーナス察知後は、左リール「ネズミ・リプレイ・7」を気持ち早めに押す。
中段にネズミ…ネズミBIG濃厚
中段に赤7…赤7 or REG
※赤7停止時は右リールにBARを狙えば、BIGとREGの両方をフォロー出来る。
ボーナス中の打ち方
BIGボーナス中
《BIGの最大枚数獲得手順》
(1)予告音発生時に、逆押しで右・中リールはフリー打ち、「ネズミ・リプレイ・7」の7図柄を左リールにビタ押しで、13枚役を獲得。

(2)成功後は、順押し適当打ちで消化
※成功時は13枚の獲得。1回でも成功すれば最大310枚の獲得が可能。
REGボーナス中
BIGと全く同様の手順。
小役確率
通常時の小役確率
設定 | スイカ | オレンジA | オレンジB | オレンジ合成 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/121.36 | 1/17.65 | 1/17.61 | 1/8.81 |
2 | 1/117.03 | 1/17.64 | 1/17.60 | 1/8.81 |
3 | 1/112.99 | 1/17.40 | 1/17.37 | 1/8.69 |
4 | 1/109.23 | 1/16.94 | 1/16.95 | 1/8.47 |
5 | 1/104.03 | 1/16.67 | 1/16.68 | 1/8.34 |
6 | 1/99.30 | 1/16.51 | 1/16.52 | 1/8.26 |
設定 | チェリー | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C |
1 | 1/19.98 | 1/442.81 | 1/442.81 | 1/851.12 |
2 | 1/19.80 | 1/412.18 | 1/412.18 | 1/829.57 |
3 | 1/19.62 | 1/428.34 | 1/428.34 | 1/762.05 |
4 | 1/19.45 | 1/392.43 | 1/392.43 | 1/780.19 |
5 | 1/19.28 | 1/390.10 | 1/390.10 | 1/736.36 |
6 | 1/19.00 | 1/346.75 | 1/346.75 | 1/712.35 |
リプレイ…全設定共通1/7.3
各小役の解説
オレンジA:ボーナス同時成立時は一瞬払い出しが遅れる
オレンジB:ボーナス同時成立時はオレンジ揃いのリーチ目(チェリー+オレンジなど)が出現
スイカ:中押しネズミ狙い時はボーナス同時成立なしの1枚役
リーチ目役A:「オレンジ・オレンジ・赤7」の1枚役+ボーナス
リーチ目役B:「スイカ・ネズミ・BAR」の1枚役+ボーナス
リーチ目役C:「スイカ・リプ・リプ」「オレンジ・オレンジ・赤7」「スイカ・ネズミ・BAR」の1枚役+ボーナス
ボーナス期待度・出現率
小役の期待度:チェリーとスイカのボーナス重複は無し。
1枚役とオレンジのみ重複の可能性がある。
小役のボーナス期待度
設定 | オレンジA | オレンジB |
---|---|---|
1 | 0.22% | 0.43% |
2 | 0.22% | 0.43% |
3 | 0.21% | 0.42% |
4 | 0.47% | 0.41% |
5 | 0.46% | 0.41% |
6 | 0.45% | 0.40% |
リーチ目役A〜C…100%
同時成立(赤7BIG)
赤7BIGとの同時成立ボーナスの出現率。
設定 | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C | 赤7BIG合成 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1771 | 1/1771 | 1/3641 | 1/712 |
2 | 1/1425 | 1/1425 | 1/3641 | 1/596 |
3 | 1/1771 | 1/1771 | 1/2979 | 1/683 |
4 | 1/1425 | 1/1425 | 1/3121 | 1/580 |
5 | 1/1638 | 1/1638 | 1/2731 | 1/630 |
6 | 1/1285 | 1/1285 | 1/2731 | 1/520 |
同時成立(ネズミBIG)
ネズミBIGとの同時成立ボーナスの出現率。
設定 | オレンジA | オレンジB | リーチ目役A |
---|---|---|---|
1 | 1/8192 | 1/4096 | 1/2849 |
2 | |||
3 | |||
4 | 1/3641 | 1/2731 | |
5 | |||
6 | 1/2621 | ||
設定 | リーチ目役B | リーチ目役C | ネズミBIG合成 |
1 | 1/2849 | 1/4369 | 1/712 |
2 | 1/596 | ||
3 | 1/683 | ||
4 | 1/2731 | 1/580 | |
5 | 1/630 | ||
6 | 1/2621 | 1/520 |
同時成立(REG)
REGとの同時成立ボーナスの出現率。
設定 | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C | REG合成 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/745 | 1/745 | 1/1489 | 1/298 |
2 | 1/728 | 1/728 | 1/1425 | 1/290 |
3 | 1/705 | 1/705 | 1/1337 | 1/279 |
4 | 1/676 | 1/676 | 1/1365 | 1/271 |
5 | 1/630 | 1/630 | 1/1311 | 1/254 |
6 | 1/580 | 1/580 | 1/1237 | 1/235 |
単独ボーナス
設定 | ネズミBIG |
---|---|
1 | 1/1236.53 |
2 | 1/1680.41 |
3 | 1/1129.93 |
4 | 1/1820.44 |
5 | 1/1110.78 |
6 | 1/1213.63 |
※ボーナスの単独成立はネズミBIGのみ。
1枚役の詳細

※オレンジは葉欠け有り、チェリーは葉欠け無しの図柄
1枚役は上記の4種類。
重要なポイントは「スイカは全ての1枚役と同時成立する」という点。スイカを取りこぼした場合はどの1枚役も停止する可能性がある。
上記の表でも紹介している「リーチ目役A〜C」は特定のボーナスと重複した1枚役を指す。
リーチ目役A…1枚役C+ボーナス
リーチ目役B…1枚役D+ボーナス
リーチ目役C…1枚役A/C/D+ボーナス
設定 | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C |
---|---|---|---|
1 | 1/442.81 | 1/442.81 | 1/851.12 |
2 | 1/412.18 | 1/412.18 | 1/829.57 |
3 | 1/428.34 | 1/428.34 | 1/762.05 |
4 | 1/392.43 | 1/392.43 | 1/780.19 |
5 | 1/390.10 | 1/390.10 | 1/736.36 |
6 | 1/346.75 | 1/346.75 | 1/712.35 |
ボーナス詳細
BIGボーナス

図柄 | 「赤7/赤7/赤7」or
「鼠/鼠/鼠」揃い |
---|---|
獲得枚数 | MAX310枚 |
REGボーナス

図柄 | 「BAR/BAR/BAR」揃い |
---|---|
獲得枚数 | MAX115枚 |
設定推測
高設定確定演出
BIG終了時に葉月ちゃんボイスで「チュ♪」(セグが小文字のchu)…設定56確定!

「ゲーット!」のボイスと共に3兄弟ランプに「GET」の文字出現…設定2以上確定!

2匹同時点灯+REG出現率
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
---|---|---|---|
1 | 1/51200 | 1/70469 | 1/80909 |
2 | 1/50412 | 1/67563 | 1/78959 |
3 | 1/10161 | 1/65536 | 1/76205 |
4 | 1/11127 | 1/16142 | 1/44281 |
5 | 1/15135 | 1/16676 | 1/18461 |
6 | 1/14003 | 1/15384 | 1/17156 |
演出
ゲッチュー演出

予告音発生時は上部ランプに注目。(予告音以外にも様々なタイミングで点灯)
イチロー(中)…リプレイ対応
ジロー(左)…オレンジ対応
サブロー(右)…スイカ対応
上記の対応役否定で、ボーナス濃厚。
点灯ランプ | 期待度 |
---|---|
中 | 43〜48% |
左 | 5〜6% |
右 | 16% |
中左 | 35〜40% |
中右 | 37〜42% |
左右 | 39〜43% |
3つ点灯 | ボーナス確定 |
中のイチローのみ点灯が一番アツイ。
また、サイドのピンクネズミが点灯するといったプレミアパターンも存在。
ゲッチュー演出の信頼度
レバーON時点灯 | |||
---|---|---|---|
設定 | イチローのみ | ジローのみ | サブローのみ |
1 | 64.5% | 57.1% | 15.4% |
2 | 65.0% | 58.0% | 15.2% |
3 | 65.8% | 58.2% | 15.2% |
4 | 66.1% | 58.5% | 15.0% |
5 | 67.6% | 59.3% | 15.2% |
6 | 69.3% | 61.1% | 15.6% |
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
1 | 34.0% | 57.5% | 40.4% |
2 | 34.4% | 57.5% | 40.0% |
3 | 39.2% | 57.7% | 39.8% |
4 | 37.8% | 62.5% | 38.7% |
5 | 37.3% | 63.4% | 44.1% |
6 | 39.0% | 64.6% | 44.9% |
第1停止時点灯 | |||
---|---|---|---|
設定 | イチローのみ | ジローのみ | サブローのみ |
1 | 41.3% | 3.5% | 15.4% |
2 | 42.9% | 3.6% | 15.2% |
3 | 42.7% | 3.6% | 15.2% |
4 | 43.1% | 3.7% | 15.0% |
5 | 44.7% | 3.8% | 15.2% |
6 | 46.6% | 4.1% | 15.6% |
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
1 | 34.5% | 34.3% | 33.4% |
2 | 35.0% | 34.2% | 33.5% |
3 | 39.9% | 34.2% | 33.6% |
4 | 38.6% | 36.5% | 32.7% |
5 | 38.2% | 37.1% | 36.1% |
6 | 40.0% | 38.2% | 37.4% |
第2停止時点灯 | |||
---|---|---|---|
設定 | イチローのみ | ジローのみ | サブローのみ |
1 | 41.0% | 3.9% | 15.0% |
2 | 41.6% | 4.0% | 14.9% |
3 | 42.4% | 4.0% | 14.9% |
4 | 42.8% | 4.0% | 14.6% |
5 | 44.3% | 4.2% | 14.8% |
6 | 46.3% | 4.5% | 15.2% |
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
1 | 34.3% | 33.4% | 45.0% |
2 | 34.7% | 33.4% | 45.1% |
3 | 38.0% | 33.6% | 45.2% |
4 | 37.4% | 37.2% | 44.2% |
5 | 37.6% | 36.8% | 47.4% |
6 | 39.3% | 38.1% | 48.8% |
第3停止時点灯 | |||
---|---|---|---|
設定 | イチローのみ | ジローのみ | サブローのみ |
1 | 71.3% | 70.7% | 71.4% |
2 | 71.8% | 71.2% | 71.1% |
3 | 72.5% | 71.6% | 71.0% |
4 | 72.8% | 71.3% | 70.5% |
5 | 74.0% | 72.3% | 70.8% |
6 | 75.5% | 73.7% | 71.5% |
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
1 | 100% | 83.5% | 100% |
2 | 83.2% | ||
3 | 83.1% | ||
4 | 85.6% | ||
5 | 85.8% | ||
6 | 86.2% |
プレミアパターン

ボーナス確定のプレミア点灯パターンは以下の通り。
3匹同時点灯
左のサブロー
右のジロー
キリマンジャロモーリー
GETの文字出現
設定 | レバオーON +3匹点灯 |
第1停止 +3匹点灯 |
第2停止 +3匹点灯 |
第3停止 +3匹点灯 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/322155 | 1/74571 | 1/74571 | 1/74571 |
2 | 1/314419 | 1/72722 | 1/72722 | 1/72722 |
3 | 1/303961 | 1/70191 | 1/70191 | 1/70191 |
4 | 1/299426 | 1/68838 | 1/68838 | 1/68838 |
5 | 1/280864 | 1/64570 | 1/64570 | 1/64570 |
6 | 1/180431 | 1/124189 | 1/91655 | 1/72629 |
設定 | 左のサブロー | 右のジロー | キリマンジャロ モーリー |
GET |
1 | 1/188376 | 1/188376 | 1/93646 | ─ |
2 | 1/214748 | 1/214748 | 1/80672 | 1/15021 |
3 | 1/180461 | 1/180461 | 1/89740 | 1/13859 |
4 | 1/216918 | 1/216918 | 1/78766 | 1/12276 |
5 | 1/176023 | 1/176023 | 1/83326 | 1/11081 |
6 | 1/180461 | 1/180461 | 1/70202 | 1/10532 |
2匹同時点灯のBR比率
「ボーナス成立G」での2匹同時点灯は基本的に設定が高くなるほど、REG比率があがるという特徴がある。
レバーON時の2匹同時点灯+REG比率
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
---|---|---|---|
1 | 5.3% | 6.0% | 5.5% |
2 | 5.3% | 6.1% | 5.5% |
3 | 22.3% | 6.2% | 5.6% |
4 | 20.4% | 25.5% | 5.8% |
5 | 14.6% | 25.5% | 23.6% |
6 | 14.6% | 25.5% | 23.5% |
第1停止時の2匹同時点灯+REG比率
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
---|---|---|---|
1 | 5.3% | 4.6% | 3.9% |
2 | 5.3% | 4.6% | 3.9% |
3 | 22.3% | 4.7% | 3.9% |
4 | 20.4% | 17.0% | 4.1% |
5 | 14.6% | 17.0% | 14.6% |
6 | 14.6% | 17.0% | 14.6% |
第2停止時の2匹同時点灯+REG比率
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
---|---|---|---|
1 | 4.6% | 6.4% | 4.6% |
2 | 4.6% | 6.5% | 4.6% |
3 | 16.4% | 6.6% | 4.7% |
4 | 17.0% | 22.7% | 4.9% |
5 | 13.4% | 18.1% | 13.4% |
6 | 13.3% | 18.0% | 13.3% |
第3停止時の2匹同時点灯+REG比率
設定 | イチロー+ジロー | イチロー+サブロー | ジロー+サブロー |
---|---|---|---|
1 | ─ | 16.1% | ─ |
2 | 16.2% | ||
3 | 16.5% | ||
4 | 34.0% | ||
5 | 34.0% | ||
6 | 33.9% |
※第3停止時にイチロー+ジロー点灯、ジロー+サブロー点灯はBIG確定。
BGM変化
赤7BIGのBGM変化
条件 | BGM |
---|---|
2連目以降の 偶数連チャン |
赤7BIGアレンジ 愉快なネズミVer. |
3連目以降の 奇数連チャン |
赤7BIGアレンジ 和風Ver. |
1G連 | CCエンジェルBIG中BGM |
ネズミBIGのBGM変化
条件 | BGM |
---|---|
2連目以降の 偶数連チャン |
ネズミBIGアレンジ 愉快なネズミVer. |
3連目以降の 奇数連チャン |
ネズミBIGアレンジ 和風Ver. |
1G連 | ドギージャム BIG中BGM |
動画(PV・試打)
PV動画
&
試打動画
みなさんからの評価・感想
ゲッターマウスを実践された感想や報告などこちらにお願いします!
お名前 | |
機種名 | ゲッターマウス |
本文 | |
画像添付 |